|
データベースへ接続する
データベースに接続するときはデータプロバイダーのConnectionクラスを使います。
接続でポイントとなるのはデータプロバイダーと接続文字列です。
データプロバイダーは接続するデータソースによって決めます。
接続文字列は接続するデータソースを特定、特殊なオープンするときに使用します。
特定というのはデータベースの配置位置情報、データベース名、IDやパスワードやファイルパス等です。
サンプルコードはSQLServer、PostgreSQL、Access、Excel、CSVの接続方法を
紹介してます。
SQLServerへ接続
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
|
using System;
using System.Collections.Generic;
using System.Text;
using System.Data.SqlClient;
namespace Sample
{
public class ado03
{
// SQLServer
public void Test01()
{
SqlConnection conn = new SqlConnection();
conn.ConnectionString = @"Data Source=PC\SQLEXPRESS1;Initial Catalog=TestDatabase;User Id=sa;Password=sa;";
// 接続します。
conn.Open();
// 接続を解除します。
conn.Close();
}
}
}
|
PostgreSQLへ接続
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
|
using System;
using System.Collections.Generic;
using System.Text;
using Npgsql;
namespace Sample
{
public class ado03
{
// PosggreSQL
public void Test02()
{
NpgsqlConnection conn = new NpgsqlConnection();
conn.ConnectionString = @"Server=localhost;Port=5432;User Id=admin;Password=admin;Database=TestDatabase;";
// 接続します。
conn.Open();
// 接続を解除します。
conn.Close();
}
}
}
|
Accessへ接続
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
|
using System;
using System.Collections.Generic;
using System.Text;
using System.Data.OleDb;
namespace Sample
{
public class ado03
{
// MS-Acesss
public void Test03()
{
OleDbConnection conn = new OleDbConnection();
conn.ConnectionString = @"Provider=Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;Data Source=C:\db1.mdb";
// 接続します。
conn.Open();
// 接続を解除します。
conn.Close();
}
}
}
|
Excel
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
|
using System;
using System.Collections.Generic;
using System.Text;
using System.Data.OleDb;
namespace Sample
{
public class ado03
{
// MS-Excel
public void Test04()
{
OleDbConnection conn = new OleDbConnection();
conn.ConnectionString = @"Provider=Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;Data Source=C:\test.xls;Extended Properties=Excel 8.0;";
// 接続します。
conn.Open();
// 接続を解除します。
conn.Close();
}
}
}
|
CSV
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
|
using System;
using System.Collections.Generic;
using System.Text;
using System.Data.OleDb;
namespace Sample
{
public class ado03
{
// CSV
public void Test05()
{
OleDbConnection conn = new OleDbConnection();
// Data SourceにはCSVファイルがあるパスを設定します。
conn.ConnectionString = "Provider=Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;Data Source=C:\\;Extended Properties=\"text;HDR=No;FMT=Delimited\"";
// 接続します。
conn.Open();
// 接続を解除します。
conn.Close();
}
}
}
|
ADO.NET
|
|